超簡単な蒸しパン

ようやく作ってみた!


正直、私は目分量😆


【材料】

絹豆腐150gくらい 卵 1個 きな粉 30g

米粉 30g 蜂蜜 大スプーン2杯〜3杯

ベーキングパウダー(重曹)5g


①絹豆腐、パックから出したらトロトロになるまで混ぜる

②卵と蜂蜜を①に入れ、よく混ぜる

③きな粉 米粉 ベーキングパウダーを①に入れ、よく混ぜる

④耐熱容器にクッキングシートを敷き、①を均等に流し入れる

⑤大きな鍋底に軽く布巾を落とし入れ、水を少し張ったら①が入った耐熱容器を入れる

⑥鍋の蓋には蒸しパンに水滴が落ちないよう、さらしで蓋を包む


後は、動画でどうぞ〜📽️

↓↓↓




私は、お豆腐350gを使用したので、他の材料は適当に増やして作りました

きな粉は、北海道の全粒黒豆きな粉といつものを使ったからか、黒糖を使用したかの様な色に仕上がりました


ちなみに、ですが1年振りに買いました😆


材料の質やグレードはいつもの如く、許容範囲の自己責任でお願いします😉


料理やお菓子作りは特別得意ではないですが、頭が休まるので好きです




甘過ぎず弾力があり、ペロリと頂きました😋

お時間ありましたら、土日にでも作ってみて下さい🥚