小規模の郵便局だと
局長と局員でなんとか
こなされてるように
見えるけど
「より少ない人員で
窓口を切り盛り
しやすくする狙い」
🤔?
「11:00〜14:30の間の
一時間  窓口を閉める」
🤔?
「職場環境の改善や
コストの削減」
🤔?

徐々に小規模郵便局から
無くしていく
ってこと!?

局員の方の給料まで
削減されませんか!?

お年寄りなど年金受取り
し辛くなりませんか!?

日本人が減少したから!?





破壊施術