【私が観る1月-2月のドラマ】君の声が聞こえる/マルス−ゼロの革命−/サイコパス ダイアリー | 大阪文学学校本科修了生・元新生児室勤務ナースが書く動物愛護と文学のブログ

大阪文学学校本科修了生・元新生児室勤務ナースが書く動物愛護と文学のブログ

七歳から詩人。大阪文学学校本科修了生。詩人青木はるみの指導を受ける。俳人、柳人、元産科ナース。主に、動物の詩・俳句を記事にします。









image/「マルス-ゼロの革命-」出演者告知ビジュアル。 (c)テレビ朝日 






♦初回投稿 2024/01/25

♦二回目投稿(加筆あり) 2024/02/19 



第1話視聴で110点以上のドラマを観ます。初回95〜100点のドラマは第2話まで視聴して視聴を継続するか決めます。久々に日本のドラマを視聴しました。感想なんて野暮なものは書かないほうがいいと思うのですが、久々の日本ドラマなので書いてみます。面白さを分かりやすくするために点数と星をつけています。普通に面白いドラマは100点⭐⭐⭐⭐⭐を付けています。




私の1月-2月のドラマはこのラインナップ!!



【韓国ドラマ】

以下の2本のドラマは最後迄観ます。


(月)〜(木)J:COMテレビ 22:00

「君の声が聞こえる」(全22話)初回📝110点、2/13最終話📝120点⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐

♦2/14〜16:30再放送視聴中



https://tvguide.myjcom.jp/program/834031/ 




(土)サンテレビ 21:30

「サイコパス ダイアリー」(全24話)初回📝110点、第12話📝120点⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐



https://sun-tv.co.jp/psychopath-diary/ 







【日本の冬ドラマ】感想は第2話を観てから書きます


📝加筆 2024/02/19

遅くなりましたが、冬ドラマ2本『マルス−ゼロの革命−』『不適にもほどがある!』についての感想を書きます



(火)テレビ朝日系 21:00

「マルス−ゼロの革命−」初回📝110点⭐⭐⭐⭐⭐⭐、第4話📝110点

【感想】

初回を観た時、謎の転校生は最強のキャラクターとして描かれるのかと思った。そんな登場の仕方だったよね😅ところが、大人と喧嘩して簡単に負けてしまった。ええっ??と思ったが、リアリティーあるな〜と思った。主人公ゼロは19歳。その倍以上生きて、きったねえことも平気でやるどろどろの大人に、そう簡単に勝てるほどこの世は甘くはない。腕力では、Kに負けたが、戦闘能力では他の大人に圧倒的に強いゼロ。一筋縄では行かないこの世界を彼がどう変えてゆくのか見たい。それから、どうしても求めてしまうビジュアル。ゼロがビジュアル的に最高だと感じる。私はドラマ自体はそれほど絶賛してはいないが、ゼロを絶賛中である。こんなドラマの見方もありだと思う。




https://www.tv-asahi.co.jp/mars/story/0002/ 








(木)テレビ朝日系 21:00
「グレイトギフト」初回📝95点⭐⭐⭐⭐、第2話迄視聴
【感想】
どうしても、韓国ドラマと比較してしまう。ここ数年の私が観た日本のドラマは、韓国ドラマに比べると、雑で緩い。『グレイトギフト』は黒岩勉さんの脚本という事なので、他の日本のドラマよりは期待できた。黒岩さんが脚本を担当した『謎解きはディナーのあとで』『僕のヤバイ妻』『貴族探偵』がとてつもなく面白かった。そのレベルを期待したのだが、やはり最近の雑で緩い日本のドラマを観るハメになってしまった。何処が良くなくてそんなドラマになるのか分からないが、ぎこちない演技を見せられる学芸会のようだと思った。犯人が隠されていてスリリングなはずなのに、全くドキドキしない。初回はちゃんと観たが、第2話は気が散って、適当な視聴になってしまった。この私の態度でちっとも面白くないのだと分かった。










(金)TBS系 22:00
「不適切にもほどがある!」初回📝110点⭐⭐⭐⭐⭐⭐、第2話迄視聴
【感想】
ビジュアル的に『マルス−ゼロの革命−』とは真逆のドラマ。ドラマが面白いか、否か、判断基準はこれしかない。第1話で気になったミュージカルを差し込むアイディア。第2話でもやはり、かなり、気になった。どうもしっくり来てない。しかも、俳優さんが歌ってない??? 口パクはあかんやろ、と思った。タイミングが合っていたのはさすがだが。口パクはねぇ~、あかんと思います。ちゃんと歌って下さい。話もそんなにだし、会話の冴えもイマイチ。第3話、点けてたけど、観てなかった。あとで第3話をTverで観てみた。けど、つまらなくて諦めた。クドカンさん、これ凡作ですか?『俺の家の話』は良かった。主演が引退直前の長瀬くんだったから、いろんな念やらパワーやらが集結してたからなのか、最高の作品になった。あのレベルのドラマを期待してたのに······。見事に転げ落ちました(笑)。












誤字脱字ありましたらすみません。