昨日、子ども達を連れて公園に出かけました🌸






桜が終わったら次は新緑♡

キレイな景色だらけの毎日♡

ありがとうございます♡♡♡









その時、4歳の息子が一生懸命、

あるものを集めていました🌷













あるものとは写真の通り、

白い石とシロツメクサだったのですが、、笑





最後にこれを、


「ママのおたんじょうびするよ〜!」


と言って、下の娘と一緒にハッピーバースデーを歌ってくれました🥹









か、可愛すぎる、、🥺💗







ケーキとお花、みたいな感じだったのかな?笑








嬉しすぎて、お花は持って帰ってまだ玄関に花瓶で飾っています☺️





本当に、今年一の誕生日プレゼントになりました❣️















「お花飾ってる私って豊かでしょ?良い感じでしょ?」




って、誰かに何かを認められたくて買うお花より、

その時は気づかなかったけど、こんなんしてたときがありました😂






このシロツメクサの花束の方が何っっっ倍も豊かで宝物だと、

気がつける自分になれた事がとっても嬉しいです☺️💐









可愛いくって私も一緒に集めてた♡






全く同じお花でも、

自分の為に買うお花と、

“いい感じっぽいから”

“豊かっぽいから”

で買うお花は全然別物。






そして自分の為に買うお花も、

子どもがくれたシロツメクサも、

どっちも平等で、どちらもとっても豊か💗💗











↑自分のお誕生日に自分で買ったお花と、

本当偶然だけどシロツメクサの色がリンクしててめっちゃ可愛い💗

玄関通る度に、キュンキュンキュン🥰









今日も愛と豊かさをありがとうございます😊

確かに今ある愛と豊かさに気づけるようになった事にありがとうございます🥹


今の自分の目の前の現実に、ただただ感謝します🥰








また別日にピクニックした時の息子と私♡

可愛い可愛い可愛いぃ〜〜〜💗







読んでいただきありがとうございました😊💐