

本日はDAY84〜85の記録です✨
9/25〜9/26の分です^ ^
DAY.84〜85
無理だったとハッキリと分かるとやっぱり少し落ち込みました。
そして、保育園以上に、
面接で落ちた事がめちゃくちゃショックでした。
自分でも意外なくらい落ち込みました。
何か、
自分の全てが否定されたように感じてしまったんですよね。
プラスして、面接担当の方が男性だったので、女性としても否定された気分になってしまった。
(ただの被害妄想)
被害妄想って頭で分かってても、
私の心は落ち込んでいたので感じるままにちゃんと落ち込むことにしました。
丁寧に、丁寧に。
否定された気分になったのは何故?にもちゃんと向き合い、
思い込みを外しながらも落ち込む気持ちを丁寧に見つめて味わいました。
昔の私はこう言う時、
プライドや見栄から落ち込む事をさけて無理矢理ポジティブを装っていました。
けれど抑圧された感情はいつか暴れだす。
ネガティブを見て見ぬふりした結果、
自分を見てもらえなかったネガティブは気づいて欲しくて更に大きなネガティブとなり現実にあらわれる。
失恋したのに無理に明るくしなきゃとかしてたら、拗らせてどんどんダメ恋愛にハマってった過去とかありました(笑)
けれどちゃんと認めて味わえたなら。
感じているのはネガティブなんだけど、
“ちゃんと気持ちを認めてくれてる”
と言う安心感が私を包んでくれるようになる。
↑この感覚、今までで初めての感覚でした。
落ち込んで、ずーんとなってるはずなんだけど、
気がついたら嫌な気分ではなくなってて。
割と私今良い気分だなーって感じたんですよね。
目の前の現実を変えなくても、
ネガティブなままでも、
“今満たされて安心してる”
そんな私になれた。
落ち込んだけど、
今までとちがう景色が見れた。
落ち込んだおかげで新しい私になれた。
ネガティブも愛せるって、めっちゃ心地よい。
いつまでも今の私のまま、
等身大で人生を楽しんで行きたいと思った😊
見栄やプライドを全部一旦置いといて、
今の私が心地よく安心して、等身大の私でお仕事できる職場を見つけたいです💓