こんにちは😊
現在、中山ちはるさんが3ヶ月つきっきりになってくれると言う豪華なプログラムを受けさせていただいてます



本日はDAY64の記録です✨
リアルタイム記録です^ ^
DAY.64
前回は願いを叶えるよりまず大切な
「味わう、感じる事」
について書きましたが、
今日は願いを叶える事をテーマに書きます

今幸せで満たされている💓
それでも更に幸せになるための願いはいつでもいくつでもあっていい

その願いが叶わないと幸せになれない
と言う欠乏感からの願いではなく、
ただただ更なる自分の幸せ、
喜びのための純粋な願いはたくさんあっていいと思います
💓

最近ハピトレやちはるんのブログでも
叶った先の感情
(その感情を得たいからその願いがある)
を先に感じよう♡
と改めて大切な事を教えてもらったので着々と行動に移しています



そして具体的に最近している事をひとつご紹介します

私の今のいちばんの外側の願いは、
何より息子の保育園が決まる事!
先月末は、保育園が決まらず焦ってました(笑)
そして息子の保育園内定が叶った時に私が感じているであろう感情は、
よっしゃー💓(喜び)
ホッとした〜💓(安心)
やっと決まった、、💓(達成感)
これからの生活楽しみ、、💓(ワクワク)
です

喜び、安心、ワクワクに関しては
最近は瞑想や、普通に日々過ごす中でかなり感じられている実感があるのですが、
達成感となると
んー。。

と言う部分もあるのでちょっと工夫をしています

それは、
毎日1〜3つ程、
今日はこれをやり遂げたい!✨
と言う課題を作ってやり切る!
と言う方法です

決して大きな課題ではなく、
小さい事、そしてちょっと頑張ったら出来る事、
私が「やりたい🎵」とワクワク出来る事
を課題にするようにしてます

1〜3個と言うのにも特に意味はなく、それくらいなら私が苦にならないからです!
ちなみに昨日は
普段より+αで3箇所掃除する
(普段毎日しない場所の掃除)
を課題にし、
トイレ掃除して、
ソファーの下を拭いて、
洗面台を磨きました
✨

そして今日は、
洗濯機を2回まわすことと
(火曜は家族でスイミング行ってるのですが、明日☔️らしいので水着を今日のうちに洗いたくて)
一部屋だけ、自分がやりたいと決めたとこまで掃除する
にし達成しました
✨

これ、私にとってハードルが高すぎない、
けれどちょっと意識して頑張らないとできない事なんですが、その
ちょっと意識して頑張らないとできない事
を出来だからこそ達成感って感じるし嬉しい



最近ちょうど、家中の大掃除したい気持ちも高まってるので少しでも進んだ感じでスッキリもできたし、
願いうんぬん以外にもメリットありまくりで良い感じ✨✨
思いつきで初めて数日ですが、
思ってた以上に楽しいので今月は毎日続けてみようと思ってます

楽しみながら願いが叶うのを待っています
✨

結果を楽しみにお待ちください
💓

ちなみに私は元々家事に達成感感じやすいので家事を課題にするのが今のところ楽しいしやりやすいですが、
日によって自分のケアとか筋トレも良いなあと思ってます

ここは人によって内容は色々変わるし無限大だと思います✨
今日のブログを読んで楽しそうだなぁと思ってくださる方がいたら、
一緒に
自分が楽しめる方法で感情を先取りして、
楽しみながら叶うのを待ちましょう💓
待ってる間が楽しいって、いちばん最強だと思います
❤️
