昨日、めちゃくちゃ嬉しい事がありました。













↑中山ちはるさんと言う方のブログを少し前から読んでいて、

この日の記事に勇気を出してコメントしてみたらその私のコメントがめちゃくちゃ嬉しかったと記事&インスタライブでも紹介してくださったみたいです。

ブログを読み出したきっかけは、「引き寄せや潜在意識を使って子育てをしてる方のブログ」を探していた時に、いちばん私にとってしっくりくる考え方を発信している人だなと思った事です。

本当に、過去記事もステキな物が多く、心に刺さりまくりです🥲








えーーーーー🥲💓


嬉しすぎる〜〜〜🥲💓












私のコメントについて、


「めちゃくちゃ嬉しい事があったんですよ〜😍」


とニッコニコで話している中山ちはるさんを見て、

嬉しすぎて言葉では言い表せない気持ちになりました。。





こちらでコメント紹介していただきました✨✨

本当にありがとうございます😊💓








インスタライブを見せていただいて

ハッ!と思い出したのですが、

コメントするよりも前にこの時リブログしていた事を思い出し!






いいねはしたりしていたけど、

特に交流なく急にリブログしちゃって失礼だったなと💦


この記事をちはるさん本人に読んでもらえるかはわからないけど、

すみませんでした🙇‍♀️

そしてそれ以上に、リブログしてた事も覚えてくれていて、私の失礼な行動も特に気にする様子もなく「以前もリブログしてくれていて〜」と話すちはるさんが更に好きになってしまった🥲














ちはるさんは、受け取ってくれる人がいて嬉しい、ありがたい

と言うような事を話していたけど



私が書いたコメントひとつからこんなにも受け取ってくれて、


私はちはるさんの普段のブログから

存分に受け取らせてもらっている事に加えて更に

私も人に与える事ができると言う喜びをくれました。









こう言う風に書いたり考えたりしてると、


世界は全て自分の内側

与える=受け取る

相手は自分


と言った事も


ああ、やっぱりそうなんだ。


と、上手く説明は出来ないけど感覚として確信する事ができました。







本当に、語彙力がなく上手く説明できず歯痒いけれど、

先週くらいからすこぶる身体とメンタルの調子が良くない状態の今の私にめちゃくちゃ癒しとなった出来事でした😊💓


本当にありがとうございました❤️


















そしたせっかくなので、

インスタライブを見させてもらったので感想も書いておきます❣️







今ちょっと不調と書いたけど、
ちはるさんも5月は調子良くなかったと言ってたのを聞いて、

「あ、私もいまただそんな時期なんだー」


とフラットに思う事ができて気が楽に💓


昔は、いつもどんな時も調子の良い自分じゃないとと思っていたけど

今は波があって普通と思えるようになって自分への受容力が上がっている事にも喜びを感じた❣️



今はこんな私のまま、できるだけ心地よく楽に過ごせば良いだけ。


今日も午前中育児は人に頼ってテレビに頼って手抜きしまくったけど今日はこれが百点満点✨


子どもたちの喜ぶ顔を見るため、フル稼働して頑張る日もあるんだからこんな日もいるんだよー😊

そうだそうだ🎶










そして、

3歳まで家庭保育が良い事という謎の神話。

※家庭保育が良いとか悪いとかそう言う目線での話ではありません。



私もここにがんじがらめになって苦しかったけど、

つい最近、これもちはるさんのブログのおかげもあり抜け出せたので保活も頑張ろうとちょうど思っていたところでした飛び出すハート




子どものためにも自分を満たす。


ほんっと心に響きます!!





同じような心境から、子どものために悩んで悩んで決めて、

今は前より子育て楽しい💓

そんな方を実際に目の当たりにし、めちゃくちゃ勇気がでました😊












そして、ブログについて!





私がこのブログを始めた1番の理由は、


育児が始まってからなかなかノートが書けずにいたけどやっぱり書く事で整理できたりするので


わざわざ机に向かってノートを開かなくても自分の気持ちをパパッと書けるツール


がほしくて自分の気持ちを飾らず書ける場所が欲しかったのがいちばんの理由で。






なので私は誰かに読んでもらう事をほぼ意識せず書いているけど、


それでも、だからこそ、

良い気分も時には悪い気分も、

自分に嘘偽りなく書いていきたいな、

と思いました。




もし誰にとってもそうでなくても、

私が大好きで大切な場所がここだから。




そんな思いでこれからも、

人の目を気にせず何よりも自分のためにこのブログを大切にしていきたいと思いました。
















とは言いつつ、今回はちょっとちはるさん本人に読んでもらえるかも?!

とあわよくばな気持ちも持って書いてしまってますが(笑)




それはそれで素直な気持ちと置いといて、


読んでもらえたらラッキー💓

でも読んでもらえなくても、


私は今日この気持ちを誰よりも自分のために残したくて素直な気持ちを書いた😊




それだけだし、

そんなふうに行動できる自分が誇らしいです😊
















さ、今日残りも少しでも楽しく過ごせるように✨


子ども達が同時寝してる今のうちに、ちょっとゲームしまーすラブ飛び出すハート










毎日大変、カオス😇

でも本当、宝物でしかないんですよねー。

この子達を最大限に愛でれる自分でいるために、私は私のご機嫌をとり続けます✨











lemon