結婚してからの自分の本心は
「あんまり働きたくない」
だと思っていたけどどうも違ったみたい。
本当は稼ぎたいし
自分の才能をフルに発揮して信頼できる仲間と楽しく働きたい。
でも、
働くと家族で過ごす時間がなくなっちゃうんじゃないか
そしたら子どもたちに寂しい思いさせちゃうんじゃないか
家族バラバラになっちゃうんじゃないか
忙しくて家事の事とかで旦那さんと険悪になるんじゃないか
(↑助けてもらえないが前提にある考え)
それに、
お金があると人はダメになってしまうんじゃないか
トラブルの元になったり、子どもが我慢できないワガママな人間になっちゃうんじゃないか、とか。
(使いたくても基本は贅沢せず我慢するのが普通だし、その方が良い人間性が育つと言う思い込み)
とか思っていた。
ここには、
稼ぐ=時間の奉仕
と言う自分の中の思い込みもあると気づいた。
気づいたからには手放していく。
自分の幸せのために足を引っ張るブロックとは潔くおさらばする!
もちろん感謝の気持ちもわすれずに。
ママ、一生懸命働いてくれてありがとう。
裕福ではなかったかもしれないけれど、幸せに立派に育ててくれてありがとう。
多分ずっとどこかで、ママみたいにしなきゃって思ってた。
それが正解だと思ってた。
でも本当は正解なんてどこにもない。
ママの生き方も私を育ててくれた方法ももちろん正解。
でも私がこれからどう生きていくかの正解は私が自由に決めていい。
旦那さんとも、一時は家事についていざこざみたいになってた時期もあったけど今はお互い成長したし変わった。
私の旦那さんは絶対に私を助けてくれる。
何より私が変わったのでそう断言できる。
だから、
・天職に出会い家族との時間を大切にしながら、楽しく働いている😊
・自由に時間を使える働き方でプライベートを充実させながら1000万プレーヤーに😊
・家事はいつも旦那さんや子どもたちと助け合って楽しくこなしている😊
・お金が溢れるくらいあるから子ども達にも沢山豊かな経験をさせてあげることができ、豊かな心を育ててあげる事ができる😊
私は私が決めた人生を謳歌しよう✨
ブロックを外して決めたので、
これからは行動‼️✨
叶ったらまた書きます😊
lemon*