なんか色々考えすぎて逆に沼ってる感が否定できない今日この頃。


考えすぎか単に寝不足なのか、割と寝れてるつもりなのにめっちゃ眠い。


でも考えるよ、向き合うよ。
自分の人生の幸せのためだもの。













どこかで責めてる、見下してしまってる旦那さんの事。

人に丸投げすんなよ(特に家事)
もっと私に興味持ってよ
親に依存しすぎじゃね?
スマホばっか触ってないで時間大切にしろよ
文句ばっかじゃなくある物に感謝しろ
ってか人としてどうなん?




↑ヒドイ😨




もちろん感謝している部分もたくさんあるけど、
自分に余裕がない時とかにこう言う不満が湧き出てきてしまう。






でも旦那さんへの不満は全部、私が私に持っている不満でもある。



自分の人生丸投げしようとしてたのは私。
(結婚して旦那さんに頼って仕事辞めたいと思ってた)
愛してもらうために自分の興味より旦那さんばかり優先してたのは私。
自分がどう生きていきたいか本音がわからないまま、旦那さんに依存して幸せにしてもらおうとばかりしてたのは私。
自分との向き合い方が分からずしたい事も分からず、1人時間ほしがる割にその貴重な時間を無駄に過ごしてしまってるのも私。
(ネットサーフィンしたり人の不幸除いてばかりしてた)
感謝できず不満ばかり並べているのも私。
(旦那さんに対してもそう)
こんな強欲で現実逃避ばかりして人としてどうなんって人間は、紛れもなく私。






私、、、



このままじゃ、嫌だえーんえーんえーん





このまま依存して他人任せにして不満だらけのまま人生終わりたくない。



自分の人生、自分で輝かせたいし自分で責任持ちたい。












正直今は何からしたら良いかわからない。


でも自分で自分の機嫌をとれるようになりたい。
そして自分一人でも幸せでいれるようになりたい。




絶対なりたい。