幸せすぎて、
私こんなに幸せでいいのかなって
誰か(親や友達や過去の自分)に勝手に罪悪感を感じて不幸ごっこしてたのかも知れない。
最近情報にしても娯楽(ドラマや漫画何か)にしても、
わざわざ不幸なテーマを選んで見てる自分がいた。
不倫
離婚
セックスレス
とか😨
何故かそう言うテーマに心惹かれて仕方なかった。
幸せになっちゃいけない病か、はたまたそうなりたくない、今を壊したくないと言う恐れからの深層心理なのか。
でも結果的にそう言うワードを日常ずっと聞いたり見たりしているから
自分の意識がそちらにずいぶん偏ってしまってた。
彼とセックスレスになったらどうしよう、は今私の中でいちばんの恐怖。
別に現状そうか決まってもいないのにもうセックスレスであると言う前提で今過ごしてる。
恐ろしい😨
選んだ情報が潜在意識に染み込んじゃってるよ😨
久しぶりに、最強のふたりを朝からつけて見たらオープニングだけでドキドキワクワク胸が高鳴った❣️
オマール・シーが歌うセプテンバーが私の細胞を奮い立たせてくれた😆❣️
どんな情報を受け取るかは自分次第。
これからは自分を楽しく幸せにさせる情報を選んでいこう。
(家族もいるのでテレビとけはいつもそう言う訳にもいかない時もあるけど1人の時やスマホでの情報は自分で選べる)
特に上記した不幸マインドになる情報や、後育児の情報も検索するのやめる✨
検索する程不安になるし自分の感覚・直感に自信が持てなくなってくる。
私には上の子のおかげで経験値もあるし、何より子どもは1人1人違うからその子を見て感じて自分の感覚で子育てをしたい。
だってその方が楽しいじゃん😊💓
受け取る情報を選んで整理して、
ついでに潜在意識書き換える(幸せバージョンに戻す)ぞ〜🥰
私は愛されていい💓
ずっと溺愛される結婚生活を送っていい💓
楽しく楽に子育てしていい💓
毎日最高に幸せを実感していい💓
そして何より、潜在意識に飲まれないように☺️
潜在意識の中の私ではなく、
私の中の潜在意識と言うことを忘れないようにしよう✨