ちょっと放置してしまってたけど先月無事2人目を出産しました。


今里帰りし、出来るだけゆっくりと過ごすようにしています。





小さくて尊くて、上の子時の事を思い出したりしてなんとも言えない気持ちになる。。






















ゆっくりさせてもらえてるので最近久しぶりにあれこれ考える時間もあって、
ふと自分が




幸せだと思いながら言いながら、
どこかずっと不満や不足を感じている事に気づいてしまった。




確かに今も今までも、
自分は幸せだと思う事も恵まれてると思う事もたくさんたくさんあって。

過去のblogに書いてた幸せも確かに本当に感じた事。





じゃあこの不満や不足感は何なんだって考えたら



幸せを外側(何かや誰か)に与えてもらう事ばかりになってるからだって気づいた。



もちろん、誰かに何かをしてもらったりして感じる幸せも大切。

でもそれだけじゃずっと誰かに何かに依存してくれくればかりになってしまう。


だからまずは私が私を幸せにしたい。

自分で幸せになれたらきっと、
誰かに何かに与えてもらう幸せももっとずっと幸せだと思える。

自分でいつも幸せでいれたらきっと周りを幸せにもできる。




幸せを何かに誰かに依存してしまうとそれを失わない為に必死にも不安になってしまう。



何かを誰かを失わない為に必死になるよりも、
自分の本音や幸せを追求するために必死になりたい。



そうする事で現状が変わってしまうかもしれない恐怖もあるけど、、

幸せになる覚悟って、そう言う事なのかも知れない。




これからたくさん自分と向き合っていきたい。

自分の幸せを妥協せず諦めたくない。


そんな過程と本音をblogに書いていこうと思います。










一度きりの私だけの人生。

妥協せず思いっきり幸せを感じたい!








lemon*