こんにちは、レモニーです(^^)


バビロン大富豪の教えを読み終わりました✨

漫画なのでサクッと読めました。 


投資などある程度勉強している方には、当たり前な内容かもですが、大昔にこの法則を見出したバビロニアの大富豪、アルカドは本当に凄いなぁと思います✨

これが今日の金融リテラシーの基礎になっていますね。

  

5つの黄金法則は、頭に入れておきたいです。



また、エピローグの金があれば幸せかについての話が心に残りました。

お金は無ければ不幸だが、いくらお金があっても人とのつながりを持たないと幸せを実感できない。

誰かに喜んでもらえる仕事をして、お金はおまけという結論です。


うん。その通りだなと。

合理的に考えすぎると、究極は人付き合いはいらないとなりがちですが、人間は人に感謝されることに幸せを感じるとDNAに組み込まれているそうです。


仕事をするときは、誰かに喜んでもらうことを考える→感謝の印としてお金を得る(おまけ)

と考えると仕事も苦にならないかも。(理想論ですが)


どうやったらお金持ちになれるんだろう?とかるい気持ちで読みましたが、

幸福について考えさせられる本てした(^^)


興味ある方は是非✨