こんにちは、レモニーです(^^)


支出のみ、家計簿で把握しています。


そういえば昨年の被服費はいくらだったかな?と思い、振り返ってみました(^^)

ちなみに被服費は個人で賄っています。

子ども分は共通口座です。






40万円ほどでした。思ったより使ってました。
2月はいいブルゾンを買ったので、10万円超えていますね。
子育て中だからと思って、比較的お安いものを買っていたせいか、財布の紐がゆるくなっていたと思います。
40万円ぶんの価値のある買い方は出来ていないかなと思います。
反省。

所有しているお洋服の枚数は40枚以下(下着除く)なので私の中で適正と思っています。

今年は1捨て1買いを徹底する(爆買い防止)
インスタグラマーさんの影響で買いすぎない
を徹底してみようと思います!

予算は決めたくないので、お値段分の価値のある買い方をしたいと思います。