働いてる店舗の2号店ができるらしいです。

オーナー①が大本の団体を退職して都会の方に2号店を準備中とか。。


もやもやしてます。

都会はお給料も都会価格。こちらの田舎よりかなり弾んだ給料体型みたい。

正社員さんはボーナスで調整するから大丈夫!と言われているらしいけど、パートには何もフォロー無しっぽい。

都会価格は私の時給より200円高いです。


まぁ私も満足に仕事ができているかと言うとミスもあるし分からない事もいまだにあるから、贅沢なことは言えないけどー。


オーナーに問いただす勇気もなく、ただただ少しづつテンション低下中。

なんですかね、拗ねモード?


同じパートのイケちゃんは機会があればオーナーに聞いてみようと思う、、と言ってます。

私はとても聞けないや。

もしオーナーに聞いたことで時給が上がるなら、勇気をだして聞いたイケちゃんだけ上がればいい。。そう思ったりする。

なんなら私はそっとフェードアウトしよかーぐらいな感じです。



しかしなー。

転職先ちゃんと決められるかな?

50越えると厳しいと聞くし、条件を考えてる場合ではない??

自分の中でこの葛藤がかれこれ3年ほど続いてます。

1歩前に、踏み出さないことには状況も変わらないよなキョロキョロ