お葬式の参列は無事に終わり、翌日はお寺で初七日があるということでした。

叔母の息子か孫が家からお寺まで車で送迎してくれるということで、母は断わりきれずに出席することになったらしい。

 

2日連続はちょっとハードだなぁと思いつつ、その話を聞いてました。

 

結局、母は翌朝にフラフラするから外出が無理たいうことで自分でお断りの連絡をいれたそう。

疲れからでしょうね。

その後4日ほどはなにか体調がよくないと言い続けていた母でした。

 

 

後日、お葬式のおみやげ?話を聞きました。

 

生前、いじわると言われていた叔母でしたが死に顔はすっかり嫌なものがとれた素直なお顔をしていたようです。

痩せて素直なかわいい死に顔だったらしい。

牛しっぽ牛あたま母『元はあんなに可愛らしい顔をしてたんだなぁって思ったわー。生きてる時は意地悪ばっかり言ってたのにねぇダッシュ

義理の妹なので母もいろいろ言われたんでしょう。

(私にとってはいろいろと気色悪い発言をする叔母だなぁという印象だったー)

(本人と息子はアレだったけど叔母さんのだんなさんはとってもいい人です。なんであんないい人が叔母と結婚してしまったのか??永遠の謎です)

 

 

 

 

叔母のお葬式には身内とは別に夜の女風の3人のお姉さんが来ていたようです。

叔母が100才に近いぐらい・・叔父や叔母の関係者ではないでしょう。

たぶん・・60代のドラ息子の関係者でしょうかね。

母によれば『胸を半分だしたような恰好な』お姉さまたち。

(お葬式に胸出して参列する人は常識的にほとんどいないと思うので、、たぶん母の思い込みによる画像補正??じゃないかと思うけども爆  笑

家族関係が少々複雑で、まぁいろいろと他にも思うところはありましたが・・(現金書留で送ったはずの香典を受け取った連絡も何もなく、母が叔父さんに確認していました。何事も確認大事!!叔父さん宛だったのに家族が勝手に開封してたようでした!ちなみに叔父さんに香典がちゃんと渡ったかどうかは不明です)

まぁ、とりあえず無事に終わったという事でおわりにしようと思いますニコニコ