こんにちは、妙蓮寺のピアノと

リトミック教室のいそざき音楽教室です。



ブログを大分お休みしてしまって

いました。


今年の夏は、半端ない暑さ。

庭の木が、異様に伸びて

植木屋さんに入ってもらってもまた

あっという間に伸び放題


必死にハサミを使えば、翌日は

右手が痛い、、


早く涼しくなってほしいです。


送迎の保護者の方も

通ってくる子供たちも大変です。



暑い中、第4土曜日の午前は

幼児さんのリトミックでした。

今日は何をやるのかな??



毎回、季節の言葉のリズム

きれいなプリントをゆりの先生が

作ってきてくださいます。


今回は、夏野菜の

のリズム打ちをしたあと

庭の本物の茗荷と大葉を見せて

匂いを嗅いだり、お土産に一枚

持って帰ったり。


本物に触れて感じて。



わらべ歌を歌いながら

お魚ぴょんぴょん、

蛍も折り紙とストローで、作って

歌いました。



ゆりの先生はダンスと

ミュージカルも教えています。





蛍は作りましたが本物は

見たことがないようで

市内でも見ることができるので是非

来年連れていってあげてほしいなと

思います。


本物の蛍は

我が子が小さい時

栄区でたくさん見ました。

大人になってからは山口県で

家の近くまで飛んできて

服に止まったり

クリスマスのイルミネーションのように

無数の蛍が川辺で

点滅する様は本当に幻想的です。


部屋を暗くしたらみんな

ワクワク




おさかなのわらべうたに

合わせて。


わらべうたを歌うと、優しく

穏やかな気持ちになりますね。

音楽に合わせて

跳ねたり揺らしたり止まったりします。






絵本も素敵な色彩、

みんな真剣に聞いていました。

絵本から音楽に持っていきます。


幼児さんリトミックは

2クラス。


毎回内容がたくさんで

あっという間です。


心を解放して音楽を楽しみ

音楽の基礎力、豊かな想像力を

育みます。


ご興味ある方は、是非

お問い合わせください。



個人ピアノレッスンに

繋げるための

知育リトミック体験レッスン

受付中


3歳から年中

2025年9月27日土曜

9時30分から10時10分



年長 1年

10時20分から11時10分


1回 2000円



指導は幼児音楽教育を専門に勉強

されてきた、ゆりの先生と

こころ先生です


🌲🌲🌲