こんにちは、妙蓮寺のピアノ
リトミック教室 いそざき音楽教室の
礒崎真帆です。
この1年間でメキメキ実力をつけた
ちゃん。
毎回、基礎、練習曲は、コンクール
の課題曲で見てあげられないことも
多かったのに自分で必ず
地道に練習していました。
コンクールで課題曲だけで手一杯
状態ではなく、基礎をやり続けたことが
本当の力を身につけるに至ったのだと
感じています。
先月の話ですが、、、
苦節四年目にしての金賞
おめでとうございます。
ずっとずっと欲しかったトロフィーを
手に満面の笑顔(見せられなくて残念
ですが、本当に嬉しそうでした)!
(写真は保護者の方に加工して
いただきました)
思い返すと、小さい時から
宿題として出された課題以外にも
自分でどんどん他の曲もよく
弾いていました。
ざーっとですが、
それが楽譜を速く読む力に
結びついて行ったのだと思います。
ガラコンサートに参加されるとのことで
バロックを1曲選びましたが
それも、1週間で8割方弾けていたので
他のレベルの高いものに変更できました。
ツェルニーのリトルピアニスト。
こちらは1回目のレッスン
での演奏でまだ、アドバイスは
していません。
自力で短期間でまずは
このくらいまで仕上げてあると
次のステップへの
アドバイスがどんどんできます。
コンクールの課題曲をこなすには
やはり、地道な基礎練習が
欠かせないので
ちゃんが、その辺りを頑張った
成果だと思っています。
そして、連弾のコンクールの
ファイナルも年末に迎える
ちゃん!ソロも連弾もよく頑張ったね!
体調万全にして臨みましょう。
2、3歳さん
個人ピアノレッスンに
繋げるための
知育リトミック体験レッスン
2025年1月11日
土曜日11時開催
不定期
1回40分 2000円
指導は幼児音楽教育を専門に勉強
されてきた、ゆりの先生です
1月体験レッスン日
お問い合わせください
🌲🌲🌲
インスタはこちらから
LINEからもお問い合わせください
こちらを押しただけでは教室からのご連絡が
できない状態なので
追加ボタンを押した後、スタンプ一つで構わないので送ってください。