妙蓮寺のピアノ教室 いそざき音楽教室の
礒崎真帆です。
今年に入ってなんだか大きくなったなあと
何人かの生徒さんに
感じています。
特に4、5、6年生!
どうしたのー!?急に?
男子も女子も あっという間に抜かれそうです。
初めて会った時は今の身長の半分だったのに!
びっくり
ぷくぷく可愛かった頃からこんなに
成長していく
生徒さんをこれからも見守って
行けたらなあと
思います。
さて。ぐんと身長が伸びたY君。
完成までにはもう少しですが
仕上げの頃にいつも連弾しています。
今回は 妹さんがクモのおもちゃを登場させて
くれました笑
タランテラは毒蜘蛛に刺された人を
速いテンポの曲で踊らせて解毒するための音楽とも
言われています。激しく踊ったら逆に毒が
まわっちゃわないのかな?と
いつも思うのですが、、?
横浜市の5年生は 毎年みなとみらいホールで
オーケストラを聴きます。感動した!
と言っていました。
4年生は関内ホールで東京バレエ団の
ドン・キホーテを観てきたそうで
素晴らしいですね!!
Y君はその時 ラ の音でチューニング
していたことを
話してくれてピアノを弾く前に
ラーーーと両手で弾いて1人で
チューニングしていました、😆
🍓
インスタはこちらから
LINEからもお問い合わせください
こちらを押しただけでは教室からのご連絡ができない状態なので
追加ボタンを押した後、スタンプ一つで構わないので送ってください。