こんにちは、いそざき音楽教室の

礒崎真帆です。



幼児さんのプレピアノ

グループは、まずは楽しく

ゆっくり進めています。


楽しく=ふざける、わがままを

貫く、ではないことは

折に触れ話していきます。


季節を感じることも

心の栄養として、大切に

しています。


先日のレッスンは

狭い庭ですが、

柚子とヤマボウシが

実っていたので、

取ってプレゼント。




柚子とヤマボウシ


木の枝にどんなふうに

実っているのかな?


匂いは?


ヤマボウシはお家で

洗って食べてみてね。



「いい匂いがする!」

と、ゆずを鼻にぴったり

くっつけて、、


「さくらんぽみたい!」

ヤマボウシをみて

ニコニコ。



男の子さんは

ゆずを握りしめながら

お昼寝したそうです。


可愛いですね💕


触った感じ

匂い

季節の空気

葉っぱの形


みんな子供の頃に

沢山、経験して

心の原風景を残して

欲しいと思います。



私の心の原風景は

今はもうマンションや家や

駐車場になってしまった

自宅から徒歩2分以内にあった


野山 大木 

雑木林から見上げた空

山に咲いていた花、植物

畑、大根を洗う溜池

ザリガニがいた川


です。


そこで毎日毎日

心ゆくまで遊びました。


皆さんの心の原風景は

何ですか?



🍁



インスタはこちらから