こんにちは、いそざき音楽教室の
礒崎真帆です。


左手は、ピアノ演奏において

第一の関所といっても良いくらい

大きな壁です。


普段の生活は

利き手、そうでない手と

あるわけですが

ピアノ演奏においては

両利きにしておく

必要があるからです。


左利きだから、よく回るのか

バランスにおいても

指先の感覚が優れているかというと

そう言うわけでもないようです。


ひらめきちゃんは、普段の曲でも

どうしても左手が苦手で

指先も潰れることが多く

悲しいな感じでした。


そこでこの本を一週間やってみて、と

渡してみました。




最強!?ほんとに!?

中身は左手に特化した

初めは読譜もとても簡単で

音符も読み易い大きさの

曲が沢山入っています。



ひらめきちゃんは、約束通り

真面目に沢山やってきました。


すると。


予想して以上の効果があり

お母様からも

曲を弾いた時に全然違う!

と驚きの一言をいただけたそうです。




指先も潰れなくなりました。

音もよくなりました。


ひらめきちゃんが一番その効果を

感じて喜んでくれました。


もっとやってきます!

と言いながら帰りました。


練習すれば上達する、という

当たり前のことかもしれませんが

生徒さん自身が感じて

もっとこうしよう

と決めることが

成長に繋がると思います。



またいつも、ひらめきちゃんのお母様は

お子さんと一緒に悩み

一緒に抱き合って喜んで

くださいます。


それが何よりのお子さんの

励みになっているのではないでしょうか。




🍁



インスタはこちらから