こんにちは、いそざき音楽教室の
礒崎真帆です。
日曜日に、小さなサロンでの会を
行いました。
2部制にして
1部は、昨年の大きな発表会にソロで
参加したことのない生徒さん。
2部は、男子の生徒さんだけの会。
昨日は、良いお天気にも恵まれ
また大阪からわざわざ、いらしてくださった
おじいさま、おばあさまもいらっしゃり
みんな緊張しながらも
温かい拍手をいただき楽しい会になりました。
動画を送ってくださった方の中から
編集しました。
6年と中1男子で、ネコバスの連弾を。
小さい生徒さんが
リズムを身体で取って聞いてくれました。
お父様は両手で、ドだけ、
親子でジャジーな連弾。
最後は二人でアイコンタクト。
ソロで弾いてくださった
お父様の演奏を真剣に聴く男子。
男子は骨格がしっかりしているので
音も迫力がありました。
小さいお友達も
お兄ちゃんたちのように
弾けると良いですね!
はじめての会の方はお写真を
受け取っていないので
掲載できず
申し訳ありません。
ドキドキしながらも
演奏し終わったら深いため息😮💨
温かい拍手をいただいたこと
忘れないでね。
大きな本番
小さな本番を沢山経験して
心も演奏力も育てていきましょう。
人前で演奏する目標を
短いスパンで持つことで
モチベーションを維持することができ
家での練習もするようになり
上達してきたと話してくれた
ステップによく参加される
中学生男子がいました。
その通りだと感じます。
会が終わって、ご家族とは別に
一人で挨拶に来てくれた生徒さんがいました。
「今日は先生、ありがとうございました」
と言ってくれました。
何か会があったときに
ちゃんとこのように挨拶できる小学生、
立派だなと感じました。
現在の空き枠
月曜日 17時から
また、曜日により
2時台、3時台に
空きがあります
お心遣いありがとうございます