こんにちは、礒崎真帆です。



ブルグミュラーの子供の集会

を練習している

Yちゃんですが、ベターっとした

弾き方になってしまうので


仲良しのAちゃんと一緒に

デュエットしてみました。


二、三回通しただけなので

まだまだ音程が怪しいところも

ありますが、息をすることで

演奏する時にどこで

ブレスを入れたら自然か

わかるようになりました。


また、相手の旋律を聴きながら

歌うことで耳も開いて行きます。

音程が飛んでいるのか、

それともお隣の音に行くのかで

歌い方も違ってくるはずです。

それを演奏に生かしていきましょう。





あれれ?なんか変?

と言いながらも

「とっても楽しかった!」

と、二人とも言ってくれました。


練習曲の中でも、

ソルフェージュの練習ができます。



本日、幼児さんのグループ体験レッスン

を行いました。


反応はさまざま!


緊張しているお子さん

嬉しくて飛んで跳ねてるお子さん

恥ずかしくてちょっと照れている

お子さん


はじめはみんなそうです。


幼児さんでも「自分がやりたいと

思っているのかどうか」

そこが大切です。


グループレッスンで

基礎力をしっかりつけて

個人レッスンに移行していきましょう。


お問い合わせお待ちしています。



りんご


ピアノ幼児グループレッスン体験日

新年少さんから現年中さんまで


体験レッスン日



11月27日(日)  10時30分から


お時間が合わない場合はご相談ください。


体験レッスン 1回 1000円

2人以上で開催いたします



下記ホームページより

お問い合わせください。


幼児グループレッスンの記事




ネザーランド・ドワーフ