ステップの回し者ではありませんが
ステップに参加する前は
失礼ながらなんとなく習いに来ていた
Aちゃんですが
回数を重ねるにつれ
良い評価をいただいたこともあり
レッスンを受ける姿勢も
また、ご家庭での練習も
少しずつ変わってきました。
楽譜を読む力もついてきて
自分でもっとこうしたいという
気持ちも芽生えてきました。
保護者の方がわたしがお勧めしたときに
積極的に参加の後押しを
してくださったおかげです。
リハーサルなしのインタビューなので
編集もしていません。
ステップに出ることにより
発表会などに出る時に
自信がついた、という言葉は
Aちゃん自身の言葉であり
生きていく上で、自信を持つこと
はとても大切だと思っています。
記念のキーホルダー。
五回目にステージで表彰して
いただけます。
本番を成功させるためには
リハーサルが大切なのだ
経験を積むことで
本番を成功させる力がつく
ことをピアノを通して
学んでくれています。
さまざまな教室や外部のイベント
アプリでの学習、教具、
などなど
わたしから情報発信をさせて
いただいていますが
それを受信してくださるかどうかは
保護者の方のお気持ちなので
ステップ参加への
ご理解をいただき
感謝致します。
年明けの六回目に向けて
一緒に練習していきましょう。
ピアノ幼児グループレッスン体験日
新年少さんから現年中さんまで
体験レッスン日
11月27日(日) 10時30分から
お時間が合わない場合はご相談ください。
体験レッスン 1回 1000円
2人以上で開催いたします
下記ホームページより
お問い合わせください。