こんにちは、礒崎真帆です。
楽譜のコピーは、禁止されていますが
もう絶版のものや
日本で販売されていないもの
楽譜を購入するまでの間に
練習して欲しい時などは
わたしの楽譜をお貸しすることがあります。
この前、お貸しした楽譜を
翌週持ってくるのを忘れた
生徒さんがいました。
お母様に
お借りした楽譜は
折ったり汚したりしては
いけない、
すぐに返すこと
をいつも話していただいているようで
したが、今回は遅れたので
連絡をいただきました。
次のレッスンの時で良いことを
お伝えしたのですが
暗くなってから
ポストに入れにきてくれたようでした。
申しわけございません
という文は
自分で考えたのか、お母様から
教えていただいたのか
ちょっとかわいくて笑って
しまいましたが
このメモの、うしろにある
お母様の躾けを感じました。
きっとこの生徒さんも
そのようなママに育つのだろうなと
思いました。
もう20年以上前
楽譜がなかなか返却されず
連絡したら
雨の日に当時、ポストは
玄関のひさしのないところにあり
袋にも入っていない状態で
楽譜そのものがポストに
突っ込まれて
雨でびしょびしょになっていたことが
あり、
衝撃的で今でも覚えています。
結局使えず、捨てることになりました。
このような心温まる
メモがついていると
その生徒さんの後ろに
お母様の姿が見え
ありがたいなと思いながら
受け取りました。