こんにちは、礒崎真帆です。


日曜日、奇跡的に当選した
港の見える丘公園となりの
横浜市イギリス館サロンで
発表会を行いました。



4月に行う予定だった

みなとみらい小ホールでの

発表会。


6月に延期しましたが、

開催中止。



学校の行事も

例えば運動会は、

ご両親のどちらかのみ。


文化祭は

生徒のみ。


などと、お子さんの晴れの

姿を間近でご両親が

揃って見ることができない

ケースが多かった中


コロナ感染防止の制約は

ありましたが



目の前でお子さんが

一生懸命演奏する姿を

見て応援することができ、


沢山の保護者の方に

喜んでいただきました。


私たちもとても嬉しく

開催してよかったと思いました。




イギリス館は、横浜市の

文化財でもある歴史ある建物で

いつ行っても素敵です。



換気のため窓も開け

芝生と薔薇のお庭を眺めながら

時折聞こえる

小鳥のさえずりと

ピアノの音に

ゆったりとした気分を

味わっていただきました。



初めてのステージ

お母様と仲良く。







奥がサンルームになっているので

音がよく響きます。



バイオリンアンサンブルも

希望者のみで

行い、大好評でした。



また、やってみたい!

という生徒さんも多数。



今回は、入場制限があるため

5部に分かれて

10時から17時過ぎまで行いました。




サロンの窓からは

緑が見えて

本当に清々しい秋の日。








バイオリンアンサンブル。


バイエルもバイオリンが

入ると別世界です。


音楽の始まりも

呼吸を合わせて

出来ましたね。



バイオリンの先生は

次男が小さい時に

お世話になった

勝又綾先生です。



とにかく、お母様方がとても

感激してくださいました。


そして、生徒さんも

合わせて楽しかった

気持ちよかった


という感想をたくさん

寄せてくれました。



何回かに分けて

イギリス館での様子を

ブログにしたいと思います。





現在、空き状況



木曜日 6時から

年少々さんグループレッスン

残1名


月曜日 3時20分から

年少さんグループレッスン


スマホからのお問い合わせはこちらをクリック