こんにちは、礒崎真帆です。
イギリス館で連休中に
中学生の弾きあい会と
大人の方との連弾練習をしました。
やはり、広いところで
良い響きで弾くと
普段、ご自宅や教室で弾いているのと
全く違い、課題が次々と
見つかります。
体調が悪かったり
定期試験と重なり
参加できなかった生徒さんも
いましたが、
参加した生徒さんは
緊張も体験し
今後、なにを目標にしたら
良いのか理解したと思います。
それにしても
やはり広い空間で演奏すると
まず、響きが全く違いますし
ペダルも、よりコントロールが
必要なこと
自分では、表現している
つもりでも、まだまだ伝わらないこと
などがよくわかります。
これからもこのような
機会を作り、広い空間で
演奏してみる体験を
生徒さんには、してもらいたいなと
感じました。
大人の方が
焼いてくださった
ガトーショコラ。
中学生も喜んでいました。
ナッツがたくさん入っていて
とても美味しいです。
その方とは、
バッハの息子である
ヨハン・クリスティアン・バッハの
連弾曲を練習しました。
気品があって、この
イギリス館にぴったりな曲。
連弾は本当に楽しいですねと、
二人で延々と音でお喋り
しているような気持ちになれました。
はじめてのピアノは
グループレッスンから!
新年少幼児グループレッスン
4月開講
月3回 2〜3人グループ
40分
月謝5000円(管理費年間2000円)
月曜日 新年少 2時40分〜、4時〜
大人のピアノ
記事はこちらです
お問い合わせは

駐車場1台分ございます