こんにちは、礒崎真帆です。
少し前の日曜日、発表会の保護者の
歌の練習をしました。
その際、
折角ならと、私と山野内先生で
連弾をしたり、私と川村先生で
歌を歌ったりして
お母様方に聴いていただく
ことにいたしました。
それで、私たちだけが
弾くだけではなく
そんなに必死に練習しなくても
弾けるような曲で
連弾しませんか?と
お母様方にお誘いしました。
すると、何人かのお母様が
連弾をしてくださいました。
写真を撮り損ねてしまった方
申し訳ありません。
皆さん、それぞれの
素敵な曲を演奏
またお客様に聴いていただくのも
良いですよね!緊張しますが!
大きなステージではなく
教室でちょこっと、
音楽を楽しむ

こんな機会も良いかなと
感じました。
歌って弾いた後は
少しだけお茶タイム。
お母様方からのとても嬉しい
メールをいただきました。

今日はありがとうございました。
日常を忘れてステキな時間を
過ごせました。
また機会があったら
是非参加したいです!
ピアノを習っていたというのが
恥ずかしいぐらい下手っぴですが
私も連弾してみたいです。
今日は夕食後の洗い物をしながら
カーペンターズを熱唱してしまいました。
気持ちよかったです
さま
先生方や皆さんの音楽を楽しむ姿を
拝見させていただき、
とても素敵な会に参加させて
いただいているのだなと感じ、
とても嬉しかったです。
以前のピアノ教室ではなかなか
このような音楽をみんなで
楽しむ機会がなかったので、
親子共々よい経験をさせて
いただいていると感じています。
先生方は準備等大変だったと思います。
どうもありがとうございました。
さま
本日は素敵な会を
ありがとうございました。
先生方のピアノの演奏素晴らしかったです。
長年の磨かれた技術、感性を目の当たりにし
胸が熱くなりました。(恐縮です、ひや汗💦)
音楽いいです!また、先生方の
仲の良く年齢を重ねられてるのを
拝見させていて素敵だなと思いました。
中略
ウエッジウッドのカップでの
おもてなしも至福の時間でした。
ありがとうございました。
このように感じていただける
なんて!!
こちらの方こそ
とても嬉しく思います!
また、このような機会を
持ちたいと思います。
ご参加くださって
ありがとうございました。
音楽って良いですよね!!

はじめてのピアノは
グループレッスンから!
幼児グループレッスン
4月開講
月3回 2〜4人グループ
40分
月謝5000円(管理費年間2000円)
月、木曜日
土曜日
大人のピアノ
記事はこちらです
お問い合わせは

駐車場1台分ございます