2人の男子の子育ての
経験を生かして
レッスン!
 
〜幼児の感性を育てる〜
 
うた、手あそび、リズムあそびを通して
からだを動かし、知能と情緒を育みます。
 
音楽の基礎力を高め、のびのびとした
リトルピアニストを育てる
 
 
いそざき音楽教室
 
 
 
現在 年少々
年少さんの
 
グループレッスン
体験を募集中です
 
ピアノのはじめの一歩は
楽しく無理なく
グループレッスンから!
 
 
個人レッスンも
お問い合わせください
 
 
妙蓮寺駅より 徒歩8分
 

 
港北小学校より徒歩3分
ヨークマート妙蓮寺店より徒歩3分
 
鶴見駅〜菊名  循環バス
港北小学校前バス停より徒歩2分
 
 
 
駐車場1台分 ございます
 
お問い合わせは

    ダウン

 

こちら

 

 
 

 スマホからのお問い合わせはこちらをクリック 





りんご




今日は、発表会の時の

保護者の方のステージの

練習をしました。



午前は、お子さん連れの

ご両親さま3組。


お父様の声が入ると

歌声の幅が広がり

安定感が出ます。


日曜日に、わざわざお集まり

いただき、前向きに

考えてくださり

心から感謝です。



午後は、お母様だけの

練習会でした。


ピアノが上手なお母様お二人に

お手伝いいただきながら


皆さん熱心に練習。





久しぶりに歌って

高い声が出なかったそうですが

高校の時の合唱コンクールを

思い出しましたと

仰ってくださった方も多く

声を出して楽しかったと

ご感想をいただきました。



まだ全体を確認した程度なので

これからご自宅で時々

歌ってみてください。


小物楽器も使うのですが

リズムを刻むと

わからなくなってしまう方は

歌だけに集中してくだされば

大丈夫です。



1時間練習したあと、

お子さんは、

いらっしゃらなかったので

紅茶とお菓子でちょっと

ティータイム。


色々話が弾みました。


発表会のときも

お母様同士が顔見知りになれば

お子さんの演奏も

興味を持って聞くことが

できると思います。



最後の保護者の方と

生徒さんの合同の発表が

今から

とても楽しみです。



月末はお父様だけの

練習会をします。

是非、ご参加ください。



お母様方だけの

夜の懇親会の話もでました。


実行できたら嬉しいです!


お休みの時にお集まりくださり

ありがとうございました。