2人の男子の子育ての
経験を生かして
レッスン!
〜幼児の感性を育てる〜
うた、手あそび、リズムあそびを通して
からだを動かし、知能と情緒を育みます。
音楽の基礎力を高め、のびのびとした
リトルピアニストを育てる
いそざき音楽教室
現在 年少々
年少さんの
グループレッスン
体験を募集中です
ピアノのはじめの一歩は
楽しく無理なく
グループレッスンから!
個人レッスンも
お問い合わせください
妙蓮寺駅より 徒歩8分
大口駅より徒歩13分
港北小学校より徒歩3分
ヨークマート妙蓮寺店より徒歩3分
鶴見駅〜菊名 循環バス
港北小学校前バス停より徒歩2分
駐車場1台分 ございます
お問い合わせは
以前からお世話になっている
大阪の西川奈緒美先生に
zoomコンサルタントを
初めて受けました。
zoom!?って、なに?
とにかく機会に弱い私。
ズ、ズームーー?!
顔が写って話ができるものらしい
くらいの知識しかありません。
zoomが繋がるまでドキドキでした。
無事に繋がりあっという間の
1時間でした。
いつもチャーミングな
西川先生。
画面を半分ずつに
すべきところ、私ができなくて
私は右上のちっちゃ〜い
画面に💦
やり方がわからず。
しかし、便利な世の中。
大阪の西川先生のレッスン室と
私の自宅とつながって
実際ピアノで音を出しながら
色々教えていただけるのですから。
私もたくさん、教本を用意して
メモしまくりました。
「同じ教本でもレッスンの
仕方で全然違ってくる」
というご説明にハッとしました。
使っている教本を
充分駆使しているのか。
まだまだ教材研究が
足りないと思いました。
特にバロックの導入に関して
多くのヒントをいただきました。
一昨年、大阪のセミナーに参加
しました。その時さらっと
聞いていたことを今回も
お話を伺うことにより
あぁ、こういうことだったのだと
再確認し、理解するよい機会に
なりました。
前から感じますが
西川先生は
とても不思議なパワーをお持ちで、
コンサルを受けた後は
私もとっても前向きな
気持ちになれます。
教材研究、がんばります。
西川先生ありがとうございました。