2人の男子の子育ての
経験を生かして
レッスン!
〜幼児の感性を育てる〜
うた、手あそび、リズムあそびを通して
からだを動かし、知能と情緒を育みます。
音楽の基礎力を高め、のびのびとした
リトルピアニストを育てる
いそざき音楽教室
現在 年少々
年少さんの
グループレッスン
体験を募集中です
ピアノのはじめの一歩は
楽しく無理なく
グループレッスンから!
妙蓮寺駅より 徒歩8分
大口駅より徒歩13分
港北小学校より徒歩3分
ヨークマート妙蓮寺店より徒歩3分
鶴見駅〜菊名 循環バス
港北小学校前バス停より徒歩2分
駐車場1台分 ございます
お問い合わせは
月曜日、幼児さんグループレッスン。
当教室のグループは
少人数が特徴です。
(2人から4人まで)
ご挨拶の歌から始まり
椅子に座って
連絡帳をだしてという
一連の流れもスムーズに、
お母様からのメッセージを
先生がひとりひとりよみます。
みんなお母様からの
メッセージは、嬉しそう。
今は、4月の発表会と
12月のクリスマス参観日
にむけての練習です。
歌も恥ずかしがらずに
しっかり歌って
リズムや
音楽に合わせてからだで
拍子を感じながら
3人で楽しくレッスン。
最近は、予想以上に
どんどんこなしてくれるので
レッスンの
メニューが進みます。
その日の気分で
やったりやらなかったりと、
いうことがありますが
グループでは、そのようなことは
一度もなく(これは、びっくり)
改めて導入期のグループレッスンの
良さを感じています。
当教室は、母子分離で
行っており
その日の様子や連絡は、
ラインのグループで
お伝えしております。
庭に実った柚子。
一つずつ、お土産に。
そうしたら
Rちゃんが
「もらったら、ありがとう
ございますって言うんだよ」
と必死でほかの子に。
他のお友達も素直に
「ありがとうございます」
そんな柚子ひとつでと、
思いましたが
グループのよさは、
このようなことにも
あるのではないでしょうか。
幼児さんの
グループレッスン
毎回の成長が楽しみです。