横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます





月曜担当の川村先生。

大人の生徒さんの様子です。




来春から保育士になる
大学生のおねがいさん。


大学でピアノのレッスンを
初めて受けました。

単位は無事に取れましたが、
スキルアップのため
 個人レッスンに来ています。


保育の歌を中心にレッスンして
レパートリーを一曲ずつ
増やしています。

バイエルは大学では
飛ばし飛ばしでしたので 
初めからやり直しています。

バイエルは、古い教材ですが
見直してみると
左手の伴奏形が
保育の現場では役に立つと
感じます。


レッスンに来るようになってから、
漠然としていたピアノ演奏が 
少しずつわかりかけてきたそうです。

譜面の見方があまりにも
自己流で間違って弾いていた事 
ちょっと弾き方を変えると
全く曲が変化する事が
面白いそうです。


お仕事で 弾き歌いや
即興演奏をして 
子ども達に音楽の楽しさや

美しさを伝えてあげられる
先生になって欲しいと
思っています。






学童の先生ウインクさん。


練習時間は殆ど取れないのですが
毎週熱心に通って下さいます。


学童の生徒さんが
弾いていて、良いなあと
思われた
ブルグミュラーのアラベスク。

そちらの曲に挑戦されて
いらっしゃいます。


いつか駅のピアノを弾いてみたい
と言う夢をお持ちです。

素敵な夢です!!

必ずその夢が叶うよう、一緒に
お手伝いさせて頂きたいと
思っています。




大人の方は、

ご自身の環境もさまざま。
始められるきっかけも
さまざま。

お一人おひとりの
ご要望をよく伺い
進めてまいります。






木曜日も大人の生徒さんの
コースがございます。
お問い合わせください。






年少々から年中さんの

個人での体験レッスンも
ご相談ください。

グループが組めなくても
大丈夫です。


お問い合わせは

 

こちら

 

 

ホームページ

 

ダウン

こちら