横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へご訪問
ありがとうございます
先日の幼児さんの
グループレッスンで5匹の
野ネズミの手遊び歌をやりました。
野ネズミの手遊び歌をやりました。
単に手遊びをするだけではなく
そこに
音の緩急・強弱・高低などが
微妙な具合でアレンジしてあり
これは いつやっても
子供たちに大好評です。
7年くらい前の
大学の社会人向けの幼児教育の
講座で学びました。
手遊びやパネルシアターを
音楽に楽しく結びつける。
一方的に与えるのではなく
子供の意欲や独創性を
引き出すことが大切。
幼児教育専門の
後藤紀子先生
神原雅之先生の言葉です。
心唱。心の中で歌う。
メロディや拍子、テンポ、リズム
が心の中で一致しないと
一緒にできません。
とっても表情豊か!!
夢中でその世界に
入っている子もいます。
音楽は子どもの心を育むと
言われていますが
まさにそれを感じた瞬間でした。
教室の