横浜市妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へご訪問
ありがとうございます



月曜日の年少さんグループレッスン
ですが、まだ始めて間もない
のに、ずいぶんグループとしての
まとまりや落ち着きが
見られてきました。


はじめての時は、ママと離れて
大泣きだったKちゃんも
今では靴を揃えて
さっさとママと別れ
レッスン室に入って始められます。



小学生でも
靴を脱ぐときに
玄関のたたきで脱ぎ
それから上がってくる
子が結構いて驚きます。

まずは、家の中に上がり
振り向いて靴を揃える。

幼児さんは、腰掛けて
靴を脱いで上がってから
揃える。

お母様がたも声がけして
くださって有難いです。


幼児さんのグループレッスンの
お母様方が
とても協力的で
ご家庭での課題もこなして
来てくださるので
レッスンもスムーズに
進みます。


おんがくあそびを
使って、数や
大小、黒と白、
高い低いの把握

円を描く練習を
しています。
クレヨンやホワイトボード用の
ペンなら何度も消して
使えます。



おんがくあそびの
ドリルはご家庭でも何度も
できますし
とても人気があります。


歌ったり、弾いたり
そして、机の上での
学習も取り入れていきます。


小さい子のスポンジのように
どんどん吸収していくその
力には、驚かされます。


一年間でどのくらいの
成長をみせてくれるか
とても楽しみです。


ピアノ学習の基本になる力を
まずは、導入で楽しみながら
家庭での課題もこなしつつ
身につけていくことが
目標です。





教室の

お問い合わせは

 

こちら

 

 

ホームページ

 

ダウン

こちら