横浜市 妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問ありがとうございます
今の子どもたちは、
花の香りを知っている
だろうか?
桜の花の
ほんのり漂う
甘い香りを
知っているだろうか。
庭に咲いた梅と水仙の
花を取ってきて
目を瞑って
香りを楽しんでもらいました。
庭の花は
母が大切に育てたものです。
梅の花の香り
水仙の香り
私は白い梅と
その香りが大好きです。
水仙は一本だけで、
そのまわりに
うっとりするような
香りを放ちます。
梅の花の香りをかいで、
「わあ〜、バナナみたい」
と、年長のYくん。
梅の花の実が
梅干しになるんだよと
言ったらびっくり
していた
もうひとりのYくん。
この花の匂いは
どっちでしょう?
というクイズ
二人とも
全問正解でした。
ピアノを弾いていて
夕日が海に静か〜に
沈んで行く感じ
といえば
夕日を見たことない
海は、夕方行ったことない
遠くで雨が降り始めた
んだなという
空気の匂い
などに関しては
みんな???
ピアノを弾く時
五感で感じたことは
とても大切
その体験を
思い出しイメージするだけで
音が変わります。
この花は
どんな香りがするかな?
これからたくさんの花が
咲くから
そばに寄ってみてね。
福寿草も
咲き出しました。
大人の生徒さん募集
初心者、再開ご希望、シニアの方
まで 月曜、木曜 (時間 応相談)
個人レッスン
四月から募集枠
月曜 2時から3時 6時40分以降
木曜 5時40分以降
体験レッスン