横浜市 妙蓮寺のピアノ教室
いそざき音楽教室へ
ご訪問 ありがとうございます
年少さんのAちゃん、黒河メソッドの
指の練習を地道に積み重ね
ています。
ゆっくり丁寧にひこうね。
基礎練習は、そんなに
面白く楽しいものでは
ありません。ですが、
上達していくには
避けて通れない道です。
それには
本人ももとより
お母様自身の
根気が必要です。
すぐには結果が出ない
ものだからです。そして、
地道に積み上げて身についたものは
いつか必ず実を結びます。
もう1人
年少さんのRくん。
冬休みは おうちであまり
練習できなかった
そうで 音符の読み方を
忘れてしまったようです。
知育の道具でも使われている
もので、近所のドラッグストア
でも、なぜか売っていましたが、
布が弱かったので、
知人に強度のあるフェルトで
作ってもらい
使用しています。
輪っかを作りながら
ドレミを歌ったり
反対から触って歌ったり
目をつぶって触った音から
歌ったり。
輪っかを順不同に
並べてカードをその下に
置くようにしたり。
色々しているうちに
思い出したようで
全部わかるように
なりました。
その子その子の
進度やご家庭での
練習の度合いに合わせて
レッスンしています。
お問い合わせは、ホームページから
月曜18時からの
レッスンが空いております
(川村先生担当)