横浜市 妙蓮寺のピアノ教室

いそざき音楽教室へ ご訪問

ありがとうございます。

 

 

先日のグループレッスン

同じ保育園の気心の知れた

3人の女の子たちでした。

 

 

入会した頃は

ママと離れられなくて

泣いた子もいましたね。




 

幼女から だんだん少女に

なって行くこの2〜3年間は

ピアノの基礎を習得するのにも

最適で、大切な時期です。

 



 

グループレッスンでは

普段 個人レッスンでは

やったことのないことにも

初挑戦します。

 

 

 

1回だけリハーサルして

動画を撮ってみました。

ブログ掲載については

お母様の了承を得ております。

 

 



 

 

 

お互い注意しあって

自分のを忘れちゃたり・・。




次の音を予測する、

1と−2と−の

と  の部分でベルを振り上げるので

拍の裏を感じる練習にも

なります。



まだまだ、これからの

状態ですが、

発表会のオープニングで

お姉さんたちがやっていたのを

じーーっと見ていましたから


ちょっと嬉しそう。




 

発表会で上級生が

やっていたのは

もっと難しい楽譜。






{633E49AD-5017-4DC2-AAA3-393BE190214F}





けれど、いつか、このくらいの

楽譜が短期間で

仕上がるような

力がつくはずです。




その頃は、もうすっかり

少女になっているのでしょうね。

 

 

 鍵盤から離れた

学習も、大切です。