横浜市 妙蓮寺の ピアノ教室
いそざき音楽教室です。
ご訪問ありがとうございます。
普段、なかなかご家庭での
練習をしたがらない
また、コンクールやステップや
発表会前、合唱伴奏の
オーディションが近々ある
などの場合に
ご自宅での練習動画を
送っていただいています。
ピアノの先生方でも、
沢山
同じようなことを
なさっていらっしゃるのを
伺っています。
それには、
様々なメリットがあります。
まず、撮影することで
生徒本人の気持ちが
引き締まります。
撮影する前に
少しでも良い動画を
送ってほしくて、練習する
気持ちが高まります。
次のレッスンを迎える前に
いくつか、アドバイスが
出来るので、それに
留意して練習すれば
進歩していきます。
ただし、音はやはり、生ではないので
細かい所は、実際のレッスンで、に
なりますが、
一回の動画でいくつも
アドバイスは、できます。
演奏内容のほかに
ご自宅での
練習の環境がわかり
それについても
アドバイスできます。
普段の教室レッスンでは、
ご自宅の様子は、わかりません。
椅子が低い
椅子がピアノに近すぎる
下のお子さんが
騒いでよく自分の音が
聴こえていない
ピアノを調律したほうが良い
足台の高さがあっていない
あら探しのように
聞こえるかもしれませんが、
練習するのには
まず 環境を整えて
あげる、これは
保護者の皆様に
お願いしたい一番
大切なことです。
そこまで、気付きませんでした
と仰る方も何人か
いらっしゃいます。
動画を撮り
サイズに合わせて
送信するのも
お忙しい中
大変かと思いますが
保護者の方が
地道な努力を
重ねられ、
技術的にも精神的にも
大きく
成長した生徒を
沢山みてきましたので、
動画送信
チャレンジしてみたい方は
ご連絡ください。