先日のグループでやった
連符の練習を
この二人は ノリが良い!
個人レッスンの中で
前後になった同級生同士で
創作しました。
1拍の中に いくつもの数の
言葉を入れて ラップのように
歌う 春畑セロリさんの
教材 「ずむ ずむ りずむ」です。
この二人は ノリが良い!
反応が速い!発想が面白い
さる キー
ピアノ ポロン
ゴミ箱 くさっ
びっくり箱 キャ~
冷蔵庫 さむっ
ニホンザル キー
恵方巻き ながっ
マグネット ピタっ
おなか グー
ハチ ブーン
ゴキブリ きゃー
オジギソウ エライ
ウシ もー
トイレットペーパー サラッ
みかん うまい
と言っています。
1回しか練習していないので
3人で ミスもありますが
ご勘弁ください。
こんな風に 自分で考えて
リズムに乗って
棒読みではなく
音にしてみることも
表現力に繋がると思います。
1回のレッスンの中で
1回は、笑いがあるように。
難しい課題ですが
そうありたいと 思いながら
レッスンしています。