ドレミの歌をパネルシアターで | 横浜市神奈川区松見町・港北区妙蓮寺のピアノ教室 いそざき音楽教室
美大生の元生徒さんに
描いていただきました。
幼児さんが、わりと好きな
ドレミのうた。
まずは、音符を並べる
ことをやってもらい

それを裏返して

一緒に歌ったり
ベルを鳴らしたり
木琴も使ったりします。
1つのパネルシアターで、
ピアノに結び付く
歌唱、音感、拍感
音階の上がり下がり
音符を読むこと
木琴のバチを持つことで、
演奏に大事な手首の脱力
などが身に付きます。
レッスンの導入で
取り入れて 集中力を
つけたいと思います。
私が描くと、平面的で
どうもセンス悪く
絵から受ける印象は
後々まで残るので
美大生のNちゃんには、
とても感謝しています。

