プライベートなお話です。

私には 今年90才になる父と84才
になる母がいます。
二人とも 大きな病気や
怪我をしてきました。

二人一度に 大病になり、
入院 手術の連続だったこともあり
息子の受験と重なり
どうやって あの時を
過ごしていたのか あまり
思い出せません。
夢中だったのだと思います。

先日、長男が休みで 運転してくれる
というので、八ヶ岳まで
両親とドライブをしてきました。


夏しか行ったことがなかった
のですが、雪化粧した
山々や 広い空、畑には
何もなかったのですが、
とにかく 広々として
ひんやりした空気も
心地よかったです。

人間には 自然が必要です。






圏央道ができて、二時間半も
かからずに小淵沢に
着きました。


池が氷っていました。





河面が、真っ白です。


今日は、八ヶ岳で買った
野菜で夕食を作りました。
たまには、真面目に。






リーキ。西洋ネギ。
卵を置きましたが、かなり
太い。国産品は希少だそうです。


買った リーキとニンジンで
ニンジンのポタージュ。






鱈のアクアパッツァ





魚が見えません。
レモンは我が家の唯一実った
マイヤーレモンです。


毎日、慌ただしく
じっくり夕食を作れない私。

忙しいのに、お料理や
お菓子作りまで 上手に
される方もいて、
本当に 偉いなあと感心します。