横浜市神奈川区のいそざき音楽教室の
礒崎真帆です。
ホームページは→こちら
昨日は、近隣の中学の合唱コンクールでした。
伴奏や指揮をした生徒もいました。
合唱に参加している生徒も
みんな 制服を着て ああ 中学生になったんだなあ
と感慨深かったです。
この中学がかなり荒れていたころは、
ステージの両端に 金髪の子が二人
腰かけていたりしました。
近年は、全員がしっかり参加して
合唱しています。
聴いていて胸が熱くなるクラスもあります。
当時の音楽専科の先生を中心として
先生方が一致団結して成功に
導いていかれた歴史があるからこそだと思います。
伴奏した生徒は伴奏賞をいただけたそうで、
ポリフォニーの曲をかなり集中して
練習していたので ピアノの音だけではなく
合唱も聴きながら演奏できたのかな
とも思いました。 私も嬉しかったです。
指揮の生徒も 病欠した友人の代わりに
2曲指揮をして 立派でした。
人前で発表することは
これから先 仕事をするようになった時にも
きっと大きな力になることと思います。
ピアノを習っていることで
学校行事でも活躍できると嬉しいですね。
大人の生徒さんからいただきました。
お仕事の合間に焼いてくださった
そうで、大変有り難く
頂戴いたしました。
お忙しいのに 手間ひまかけて
作ってくださったお気持ちが
とても嬉しいです、
ありがとうございました。