今日は、教室から7名の生徒が
鶴見のサルビアホールのステップに
参加してきました。

今日の午前中に必死に練習した子や
思わぬ所で分からなくなってしまったり
止まってしまったりと
ハプニングはありましたが、
ステージマナーは、みんなとてもよかった
と思います。

自分としては、残念な部分が
あったとしても 心を込めてお辞儀をする

落ち着いた態度で臨む

なかなか難しいことですが
その立ち居振舞いは、大切なこと、
みんなよかったです。

評価は まだ全員から聞いていませんが
前回より上がった子も、何人かいましたね。

人前で演奏する機会を増やして
本番に強くなろう!

バイオリンとチェロのトリオも
来年、教室でも企画したいです。

音楽って、やっぱり、いいなあ!

ヨコハマみらいステーションの先生方
お世話になりました!

お母様方も、引率付き添いありがとう
ございました。

講評でのお話、とてもよかったので
次回のブログに載せます。