いつも、落ち着いて集中力のある
A君。音符カードもレミファなどの
隣同士の音は スラスラ読めるようになりました。
次はひとつ飛ばしの音が含まれる
カード18枚に挑戦し
これも、わりと速く読めるように
なっていました。
リズムカードも、同じテンポで
読めるようになりました。
まだ、1枚ずつですが、このカードは
小節線が印刷されているので
繋げて リズム打ちが出来るように
していきたいと、思います。
うたとピアノの絵本の
ながーい、うなぎ が、好きだそうです。
これは、シンコペーションのリズムが
案外 取れない子が多いのですが、
しっかりうたえて、リズムもとれました。
指の形や脱力、各指の独立などの 準備も
しながら、鍵盤に入れるよう
進めていきます。
年中さんのB君も、同じくらいのレベルなので
夏休みは合同で レッスンする時間も
作りました。楽しく身に付くよう 考えます。
仲良くなってくれたら いいな。