こんにちは。


自律神経失調症で療養中だけど


少しずつでもおうちを片付けて


現状打破を目指す、レモンママです看板持ち



わたしは、小さい頃


自分専用のものをあまり買ってもらえなくて


マグカップもその一つだったせいか


マグカップに憧れがあります(笑)



ひとり暮らしをはじめて


自分のマグカップを自分で買っていいとなったときは


すごくワクワクしたのを覚えていますキラキラ


同時に、ドキドキしすぎて


実家から持ってきたマグカップをしばらく使いつづけていたのも、覚えています(笑)



さて、そんなこんなで上京してから約20年が経ちますが


人生を重ね


自分で買ったものは意外と少ないものの


結婚祝いでもペアマグやペアグラスをいただいたりなど


これまでたくさんのカップたちをお迎えしました目がハートコーヒーコーヒー



そして、割れたり欠けたりしたケースを除くと


私には捨てることができません(笑)


家にいるときは、1日何杯もお茶を飲むので


次から次へと使って

(夫にも出したりして)


たくさんあると便利!というのもあります。



いや、都度洗いなさいよ?

って感じですよね昇天


ごもっともです(笑)



でもそんな簡単に洗えないのが


片付けられない女なんだな〜ネガティブネガティブネガティブ


なんて言ってみたりして。



我が家は子どもが産まれてから


基本的に夫が食器洗いをしてくれています。


ありがたや看板持ち



洗いカゴの食器を私が片付けておかないことも多いので


夫が洗う前に食器を片付けることになるのですが


「あーもうプンプン!ちょっとマグカップ捨てない?」


と、言われるではありませんか。



数が多い上に、しまう場所の整理ができていないもんだから


もともと食器をしまうのが苦手な夫はイライラしたみたいちょっと不満



最近、


思いのほか体調が改善せず、療養が長引いている私のサポートや


イヤイヤ期の子どものケアもあり


ストレスMAXな夫なので


これは急務!とマグカップ引き出しを整理することにしました。



マグカップ以外にも


いろいろな置き場の決まらないものが詰め込まれ


カオスな引き出し驚き


これでもまだ5つくらい、カップをしまえていません爆笑


そりゃ怒るよね(笑)



とりあえず、

父が上京のときに持たせてくれた陶器マグなど

今積極的に使っていないけれど

捨てる決断もできないいくつかを

別の場所(とりあえずタッパー用引き出し)に移動し

ひびが入っていた湯呑み茶碗2つのみ手放し

すぐ使いたいお弁当グッズはそのまま残したりして組み換えましたニコニコ

するとスペースができたので下差し



入り切っていなかったマグなども追加して


無事に収めることができました❤


ピッチリ収めてる感があるから

適当に入れてくとまたすぐ窮屈になりそうですが、、、


それは日々わたしが調整していかないとにっこり



そして、なんと、、

この中にはお祝いでいただいた壊れやすい「うすはり」や

背が高くてしまえないグラスは含まれていませんキメてる


うすはりは、桐の箱にいれたまま(!)ですが

背が高いグラスや

自分で購入したトルコのコーヒーカップなどは

お隣の食器棚にあります昇天

あら、大変オエーオエーオエー


ちなみに食器棚もカオスですが

健康のために集めている「森修焼」を

娘の食器が必要なのもあって

また買い足したので


食器棚のほうも、手を付けなければいけません魂が抜ける

今日、できるかな、、、


一難去ってまた一難泣き笑い

今回やっぱりあまり手放すことはできなかった

マグの居場所づくりなのでした❤


できる範囲で少しずつ!

をモットーに

少しずつやっていきます〜!指差し


お読みいただきありがとうございました飛び出すハート