セントポーリアの妖姫シリーズ | セントポーリア4年生のブログ

セントポーリア4年生のブログ

2020年の秋頃からセントポーリアを育てています。
11月でセントポーリアを育て始めて4年目になりました。
まだまだ初心者です..

セントポーリアの蛍妖姫(けいようき)が咲きました。

初花なので、早めに摘む予定。。。




ヤフオクで購入した品種です。

写真を見て一目惚れして、

一生懸命にオークションに参加した記憶です。

ヤフオクは人気が高いとなかなか落札出来ず、

根負けしちゃうことが多いです…(泣)

その点、メルカリは即買えるけど、

見つけた順勝ちなので、

開いたら既に売り切れ~ってことも多いです。

ご縁がなかったと諦めるしかないですね。


そんな中で私のところに来てくれた苗は

この【蛍妖姫】

あと、咲いていないけど【妖姫】です。


どう違うの?

と思いながら本を見ていたら

川上敏子先生の本に、少しありました。



交配した方が、篠原寛さん。

日本石油栽培って書いてあるのだけど

日本石油ってENEOS?

セントポーリア大ブームの頃は

いくつかの大企業も苗生産していたと聞いたことはあります。詳しいことは知りませんm(_ _)m


川上敏子先生の本より

妖姫は、ラベンダーシルクとエミリーサベッジの交配から生まれ、白やピンク、他8種類の名花ができたとのこと。


ネットで見つけたのは

碧妖姫

夢妖姫

白妖姫

蛍妖姫

しかヒットしませんでした。


蛍妖姫は、メリクロンによって中縞が出たそうです。

メリクロン?

成長点を取っていくつもクローンを作る栽培…


セントポーリアもメリクロン栽培する企業がいれば簡単に増やせちゃうのでしょうね。

ただコストは上がる…😱

セントポーリアの価値はどうなるのかな?


取り留めのないブログになりましたm(_ _)m


~完~


追記


蛍妖姫2鉢目も咲きました。

こちらの方が緑のエッジがはっきり出てます。