🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
2018年秋にホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)
リストランテカノビアーノ にて
結婚式(挙式披露宴)をしました
アラサーOLの卒花ブログです🌻
自由でかつ費用を抑えた
ゲストのための結婚式を目指して
奮闘した記録を主観で綴ってます。
🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
マイナビウェディングからの
ウェディングパーティー会場見学②
カーサアスティオンから
紹介された会場。
恵比寿駅から徒歩数分。
代官山駅からも歩ける。
1階が食べログパンケーキ部門で1位になったこともある有名なお店カフェアクイーユ🥞
その上の3~5階がパーティー会場🎉
5Fが小さい庭がついた会場で
半分庭、半分室内のような
ゲストハウスウェディング感が楽しめる。
天気がよければ最高☀️
雨だと外に出れないのでスペースが狭く、
希望する規模の人数は入らないそうでしたが
すごく好みの雰囲気でした🌿
4FはシンプルなややL字型の箱で
ナチュラルテイストで最大200名入るとのこと。
内装もかわいいし使い勝手もよさそうなため
第一候補に🎀
3Fは落ち着いた大人っぽい雰囲気で
オープンキッチンあり◯
ただ食事スペースと歓談スペースが
がっつりとわかれてしまう配置だったので
動線も考え候補から外す。
ブライズルームは2Fに全面鏡設置の個室あり
着替えも女性スタッフが手伝っていただけるとのこと。
見学後、2Fのサロンにて
実際に1Fのお店で出しているカフェメニューの
おしゃれなドリンクをいただきながら相談☕️
担当者がバリバリの営業マンのようなマネージャの方で話がとてもスムーズに進みました💨
そもそもカーサアスティオンで
運営の考え方やサービス内容には
とても気持ちが惹かれていたのでそこは◎
ネックなのが、全体の動線。
会場は4Fですが、
エレベーターは1つしかなく、
6人程度しか乗れないので
100~200人のゲストが会場に着くには
120名だとしても20往復必要💦
受付時間開始前には入れないので、
30分で20往復するのは現実的に難しいし
外へ長蛇の列となる可能性が高い。。。
通常は階段も利用してもらって
受付時間で問題なく対応しているとのことでしたが、女性はヒールだし👠。。。。
ということで一度保留して、
もう1会場その後見学予定があったので
そちらも踏まえて検討してみることに💡