🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
2018年秋にホテル雅叙園東京(旧目黒雅叙園)
リストランテカノビアーノ にて
結婚式(挙式披露宴)をしました
アラサーOLの卒花ブログです🌻
自由でかつ費用を抑えた
ゲストのための結婚式を目指して
奮闘した記録を主観で綴ってます。
🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀✨🎀
ハナユメからの予約でのブライダルフェア会場見学②
ホテル雅叙園東京
日本初の総合結婚式場である大老舗。
2017年4月〜リブランドされて
目黒雅叙園
↓
ホテル雅叙園東京
に名称変更された💡
(未だに周りでホテル雅叙園東京って呼んでる人見たことないくらいに目黒雅叙園が浸透している気がする。)
ステキなブライダルサロンで
いつものヒアリングと説明を受け、チャペル×2、神殿×2、披露宴会場をいくつか見学。
■チャペル①
珍しいゲストが対面式に座るこじんまりとしたところ。
ゲストとの距離も近く、お互いのゲストとの距離も近いので個人的には好き。
■チャペル②
確か屋上?にある一棟建。
石造りの円形で
自然光が差し込むよい雰囲気。
■神殿①、②
それぞれ別の雰囲気を持っていたが、どちらも荘厳な雰囲気というよりはシックな雰囲気。
■披露宴会場
基本窓はなし。
その分各部屋ごとの装飾はそれぞれ凝っていて何かしら好みの部屋はありそう。
部屋は各階に基本横並びなので
ずらっと受付が並び
沢山のゲストと新郎新婦が行き交う。
横並びでない鷲の間はとても素敵な和の空間でしたが
収容人数は少なめなので
やるならここで家族婚かな。
■よかった点
・施設全体を楽しめる
・滝のある庭
・ラグジュアリーな雰囲気
・安定した接客
■惹かれなかった点
・とにかく施設内の移動が大変
・パッケージ化された感
・1日に何組もの挙式があり実際に複数の花嫁、ゲストを目にする
・窓がない