こんばんは☆妙典駅前教室・中村ですろうそく


本日は台湾旅行後編を更新させていただきますアメーバ


3日目はまず台湾ではとっても有名なお寺「龍山寺」へ仙石線正面2



ここでは友人へのお土産も兼ねて縁結びを購入(笑)


続いては故宮博物院へ白菜


翡翠を白菜&キリギリスの形に彫った「翠玉白菜」や、


物凄く細かい象牙細工の「雕象牙透花雲龍紋套球」などを鑑賞キラ


この象牙細工がとにかく!!素晴らしくて、3代・120年かけて制作されたと言われているそうです。



1本の象牙から削られた球の表面にはあり得ない程細かい彫刻が施されていて、


更にこの球がなんと21層になっていてそれぞれが独自に回転するそう。。


現在では制作不可能と言われているようです。


構造は頭では理解出来るのですが、本当にこんな事が出来るの…!?と混乱しました(笑)


実際出来てるので驚きです。。これを見るだけでも博物院へ行った甲斐がありましたWハート



そして、お次は台北101という高層タワーのあるあたりへ。


近くに「四四南村」と言う場所があるのですが、元々は軍人さんが生活していた場所だそう。


当時の歴史的な建物をそのまま残しつつ、


窓枠やドアをカラフルに塗り直していたりレトロな雰囲気がとっても可愛い音符


お洒落なカフェやお店が入っていたりフリーマーケットをしていたり、と楽しめるスポットでしたおんぷ



その後はまた小籠包を食べたりお土産を買ったり…


そうそう、大好きなタピオカミルクティーも飲みましたよヾ(@°▽°@)ノ


台湾に限らず、海外はドリンクのサイズが物凄く大きいですねタピオカ


普通サイズを注文しても日本のLサイズかそれ以上の物が出て来ます!


タピオカミルクティーもSとMがあったのでMを頼んだら、


500ml位入ってるのでは!?と言うサイズの物が出てきて驚きましたびっくり


台湾は地下鉄もわかりやすく、タクシーもとってもお安いので


(初乗りが250円位)移動がしやすかったですNYイエローキャブ


治安も良く、大体のお店に簡単な日本語を話せる店員さんがいらっしゃるので


特に困る事も嫌な思いをする事もありませんでした♪☆


初のアジア旅行、楽しかったです飛行機




また旅行へ行ける日を楽しみに頑張ります腕。


旅行記、お付き合いありがとうございましたaya


昨日からレッスンで久々に生徒さんたちに会えて楽しいですaknピアノ


さて、明日からまた一週間頑張りましょう!ハート☆


♪☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*♪


音符生徒募集ピアノ


妙典駅前教室(妙典駅より徒歩5分)

体験レッスン随時受付中ピアノ


★体験レッスン料として500円をいただいております。

 (ご入会いただいた方には初回お月謝より返金いたします。)

 体験レッスンはお教室の説明を含め30分間です。


☆お一人お一人に合った指導を心掛けております。


☆ソルフェージュの指導も行っております。


☆保育士志望の方のレッスンも承っております。


☆大人の方を対象とした、「憧れの一曲ハート完成コースキラ」も行っております。

昔習っていたけどやめてしまった…未経験だけどどうしても弾いてみたい曲がある!

など、一歩踏み出してチャレンジしてみませんか?

料金やレッスン時間等はお問い合わせください♪


体験レッスン・レッスン見学をご希望の方、

レッスン日時・お教室の場所に関するお問い合わせ、その他どんな事でもおんぷ

こちらからどうぞ↓メール


piano2nkmr@yahoo.co.jp



♪☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*♪


妙典 行徳 ピアノ教室 個人レッスン