こんばんは~
先日、お仕事でモーツァルトの
リクエストがあったので、
久しぶりに
昔練習していた楽譜を
出してみました
その時、指導していただいたことが
びっしり書いてある楽譜
今、見返しても
とても勉強になりますし
今後、生徒さんたちの
レッスンをするのにも必要な
私の宝物です
今でこそ、大事に楽譜を使っていますが
昔は切れてしまったり
ボロボロになってしまったこともあり
先生から注意を受けたことも…
ですが、楽譜は一生物です
レッスンでは楽譜の購入をお願いしていますが
コピー譜を使うこともしばしばあります
コピー譜だとどうしても
ぐちゃぐちゃになりやすいので
厚紙に張ったり
スケッチブックに張ったりと
大事に使っていただくよう
お話ししています
いつか生徒さんたちも
今使っている楽譜が
一生の宝物になるような
そんな時がくればいいなと思います
きょうこ先生が、川崎教室専門のブログを立ち上げられました
どうぞよろしくお願いいたします
生徒募集
聴く楽しさから弾ける喜びへ変えてみませんか
クラシック・ポピュラーなどジャンル問わず
憧れの曲が弾けるようにレッスンいたします
音楽に触れて笑顔溢れる生活を~
8月の体験日
☆月曜日 ☆木曜日 ☆土曜日
お時間はご相談下さい
送り迎えが大変、少し遠くて通えないという方に
出張レッスンもしております
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
piano3tkhs@yahoo.co.jp