12月7日(金) 14:00~ 銀座ヤマハホール
ミヒャエル・ロイシュナー先生のプライベートレッスン受講者が修了コンサートに出演します♪
小原門下も出演致します。

入場無料ですので是非聴きにいらしてください

~小原門下の出演者及び演目~
小崎 彩音 小5
(ショパンコンクール全国大会出場)
ドビュッシー作曲
組曲子供の領分より
「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」
「小さな羊飼」
「ゴリウォーグのケーク・ウォーク」
梅澤 慶一 中2
(2011年3月28日ヨーロッパにて、ピアノコンチェルトデビュー)
ベートーヴェン作曲
ソナタ第17番ニ短調「テンペスト」
Op.31-2全楽章
上松 克年 大2
(ウィーンマスターコース参加・ベーゼンドルファーホールにて修了コンサート出演)
ドビュッシー作曲
ベルガマスク組曲 第3曲「月の光」
ショパン作曲
エチュードOp10-9
中尾 千聡
(東京音楽大学1年在学中)
シューマン作曲
「アベッグ変奏曲」
波形 啓晃
(東京音楽大学2年在学中)
ブラームス作曲
ソナタ3番
第一楽章・第五楽章
岩崎 葵
(おはらピアノ教室南行徳教室講師)
リスト作曲
巡礼の年 第2年 第5曲
ペトラルカのソネット 第104番
その後、19:00~ミヒャエル・ロイシュナー先生のリサイタルが同ホールにてございます
詳しくはみゅうじん様のブログ
へどうぞ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
生徒募集
聴く楽しさから弾ける喜びへ変えてみませんか
音楽に触れて笑顔溢れる生活を~

♪初心者の方
まずはピアノに触れることから
色々な音を楽しみましょう~
♪経験者の方
もう一度憧れの曲を弾いてみませんか?
また一つ趣味を増やしましょう~
♪送り迎えが大変、少し遠くて通えないという方に
出張レッスンもしております
11月の体験日
♪月曜日・・・16:30~ 18:00~
♪木曜日・・・17:30~
♪金曜日・・・17:30~
♪土曜日・・・ご相談下さい
クラシックはもちろん!ポピュラー音楽や映画音楽まで
それぞれのニーズに合わせたレッスンを致します
まずはお気軽にお問い合わせ下さい
こんばんは~
昨日はいつもより少し時間があったので
ここぞとばかりに
ピアノに時間を費やしました
次回のレッスンで新しい曲に入る生徒さんがいるので
その曲の勉強をしたり
昔自分がやっていたテキストを
もう一度見直したり…
生徒さんの次にやる曲がディズニーの曲なので
自分も楽しくなってしまい
曲集を全部弾いてしまいました
『ピアノを弾くのって楽しい!!』
この気持ちを私自身いつまでも持ち続け
生徒さんたちも
同じ気持ちでピアノに向かってもらえたら
とっても嬉しいですね